職員ブログ
Blog

あと会ブログ 2014.02.17

広島弁の達人

昨年の4月から、くにくさ訪問看護ステーションで仕事をさせていただいています。金谷です(^o^)
入社1年目のピカピカの新人ですが、ヨレヨレのおばさんです

私は出身が島根県なんですが、主人の転勤で縁あって広島県人になって
20年近くになります。
引っ越してきた当初は、ばりばりの出雲弁でしたが、今では、にわか広島弁を
操れるようになったと思っていました。
ところが!!!!((((;゚Д゚)))))))先日訪問に行った先でのコトです。

「お風呂入っとってです?」

利用者さん 「入っとるよ。していがいに」

 「指定外?」

利用者さん 「ほうよ。していがいよ。毎日は入りゃあせんよ。寒いけぇ」

 「毎日じゃなくて2-3日に1回とかです?」
利用者さん 「ほうよ。していがいよ」

んん?    「していがい」( ? _ ? )
分かったような分からない様な・・・・
ステーションに他のスタッフに聞いたところ
「1日おき(2日に1回くらい)のことを言う。」とのことでした。

ほかにも広島ご当地ネタですが、安芸門徒さんは親鸞上人の命日のことを
「御逮夜・おたんや」というそうですね。
全国的には報恩講と言いますよね。
親鸞上人が小豆好きで、それにちなんで、小豆を軟らかく炊いて根菜類と
一緒に入れた煮ごめ汁を食べて3日間お寺にお参りするのだとか。
20年近く広島に住んでいたのに、くにくさに入社してから初めて知ることがいっぱい@@

訪問看護をはじめて人生の先輩と一緒に仕事をしたり、生活のお手伝いを
させてもらっていますが、今まで知らなかった昔の話や風習、習慣を教えて
いただける機会がたくさんあります。
そのお話を聞きながら、私自身の知識を増やし、その方の生きてこられた人生
に思いを馳せながら仕事をさせていただいています。

こんな話をしていたところ他のスタッフから、嫁いですぐにお姑さんから
言われた言葉が理解できず困ったと言われました。広島市内から熊野へ嫁がれたそうです。

それでは問題です!(^o^)/

「家の裏に、うわがあるけぇ持って帰りんさい」
うわって何?と困ったそうです。嫁ぎ先は熊野の方です。もしかしたら熊野だけの言葉かも。
分かる方いらっしゃいます?正解者には、豪華プレゼント!!!!!!
はありませんがかなりの広島通ですね
正解は一番下に~~~♪

というわけで広島弁の達人になるべく今日も熊野、阿戸、海田、船越、坂を駆け巡っております

気になる正解は!!!!うわ=きぬさや
だそうです
くにくさ訪問看護ステーション    金谷

カテゴリー
月別アーカイブ