みなさんは「桃栗3年柿8年」ということわざをご存知ですか
と
は三年、
は8年経たないと実がならないという意味ですね
しかし・・・・ この続きがあるのをご存知ですか
「柚子の大バカ
年」というそうです
利用者さんから聞いたときはびっくりしました
40年から100年あまり前に植えられた、とっても大きな柚子の木が5本もあり、
たくさんの実がなり日本種でとても香りが良いそうです
新春に90歳
を迎えられる、お一人暮らしの男性です
年を重ねるのは大変だと卒寿ではなく、卒苦だと静かに苦笑いされますが
ご近所さんに配られたりご自分でジャムにされたり柚子酢を作られました
たくさんのレシピ(新聞を切り抜かれコピーたもの)を渡してくださいました
余談ですが、
私の愛犬の名前もゆずです
くにくさ訪問介護ステ-ション:植野・郷原・山田・居倉