皆さん、こんにちは
GWも終わり、ふかわ・くにくさの周りの山々の色もすっかり濃くなり
夏の装いです(梅雨ももうすぐですね
)
前回お届けしました・・・
ふかわ・くにくさファームで育った「冬野菜」の料理編、
楽しんで頂けたでしょうか
遅くなりましたが今回は、その第2弾をお届けしま~す
元気に育った白菜と大根を収穫して頂き~~
まるまる太った?白菜とかわいい大根
寒い季節でした・・・となれば・・・
皆で大量の野菜を切って・・・
大きな鍋に入れて・・・
グツグツ煮込んで、お味噌投入~~
美味しそうな豚汁の完成~~
これが、なんとも美味しすぎて~
何杯もお替りしてしまいました
皆さん、さすがです~~
ごちそうさまでした~~
続きましては・・・
見てください~~
この立派なキャベツを~~
外の葉っぱのギザギザは、鳥に食べられてしまいました
この時、周りに鳥さんのがいっぱいで大変だったんですよ
で、キャベツと言うと~~ここは広島 と言えば・・・
お好み焼き~~
ではなくて・・・
たこ焼き~~(なんでやねん)笑
美味しそうでしょう~
ここからは、番外編
たくさんの柚子をいただきました
いつもなら、お風呂に入れて・・・ってとこですが・・・
今回は・・・
柚子の実や皮を小さく切って氷砂糖とを順番に煮沸消毒をしたビンに入れて時々優しく逆さにして・・・
2週間ほど置いて出来上がったのが「ゆず茶」です
ほっこり温まるお茶でティータイムをしましたよ
もうひとつ
柚子ようかんも作ったんですよ~
これもお口に柚子の香りが広がる上品なお味のようかんに仕上がりました
皆さん、何をしてもお上手です
さすが元主婦の皆さんです
最後に・・・これ、何だと思いますか
キャベツなんですよ~~
これだけニョキニョキと伸びて花が咲きました
珍しくて大事にとっていたらある日ポキッと折れてしまいました
先日、夏野菜の苗を植えていただきました
夏野菜では何にして食べようかな~~
と今から楽しみです
ふかわ・くにくさ デイケア 山川