今年度から求人活動の範囲を拡げ、中国地方5県と香川県、愛媛県の学校にも訪問させて頂きました。
結果、延べ5日間で3,000km近い距離を車(ちなみにプリウスです。)で移動しました。
天候は、
山口県 雨 島根県・鳥取県 雨
岡山県 雨
香川県 雨
と、あいにくの雨続き。
しかし、
愛媛県 晴れ でした。
が、…
喜んでいたのもつかのま、帰り道に局地的な大雨になり、しかも、なぜか雨雲を追っかけて走ってしまいました。
あきらめかけていた時に雲が流れて、最後は晴れて
で、瀬戸大橋で記念に写真を撮りました。(ちょっとお約束みたいですね。)
天気の話はさておき、
私たちが求人活動を行うのは、私たちの現場の情報を求職者の皆さんに発信したいからです。
少しでも、あと会の取り組みを知って頂き、私たちの施設を利用している方や職員の笑顔を見て頂きたいのです。
福祉の業界はどこも同じと思う方に、ちょっと『くにくさ』を見てみませんかとお伝えしたいのです。
そのきっかけ作りになればとの思いからです。
是非、私たちの施設をご覧になってください。
見学のご希望は随時お受けしております。連絡お待ちしております。
(老健りは・くにくさ 鶴田)