少人数活動の「料理クラブ」でもみじまんじゅうにチャレンジしました
魔法の粉・・ホットケーキミックスに牛乳を適量入れて混ぜ、さらに
卵2~3個を入れて生地を作ります
混ぜるのも真剣です~上手い・・・うまい~
つぶあんを適度な大きさに丸めて餡子を作ります
懐かしいエプロンが見えますね~
ホットサンドメーカーの型の中に生地を入れる表情も真剣です
型に生地を入れた後は餡子を入れ、そして餡子が隠れるように
生地を入れたら蓋をして、約7分程度待ちます
待ってる間、歌を唄ったり、クイズをしたりしていると良い香りが
してきます
蓋を開くと何と素晴らしい出来ばえ
色、形・・香りで皆さんの
目も輝いていました
餡子がいっぱい入ったもみじまんじゅうの出来上がりです
(デイサービスセンター くにくさ 出口 勝紀)