こんにちは![]()
でじまくにくさ栄養課です![]()
![]()
みなさん2月14日と言えば何の日かわかりますか![]()
そう、今日はバレンタインデーですね![]()
バレンタインと言えば女性が男性にチョコレートを贈るのが
習慣となっていますが、実はこれ、日本だけらしいです![]()
欧米では、恋人や友達、家族などがお互いにカードや花束、
お菓子などを送ります![]()
![]()
なぜ日本だけこのような習慣ができたのかというと、
1958年に東京都内のデパートで開かれたバレンタイン・セールで、
チョコレート業者が行ったキャンペーンが始まりだそうです。
そして、今ではチョコレートといえばバレンタインデーの象徴のように
なったというわけです![]()
ここでじまくにくさでも、今日のお昼のデザートはこれ![]()
手作りのチョコレートムースです![]()
上にはホイップクリームとオレンジをトッピングしてます。
酸味のあるオレンジと甘いチョコレートの相性はバツグン![]()
栄養課からご利用者さまに愛をこめて…
Happy Valentine![]()
でじまくにくさ 栄養課 柳橋
三上

